日本人ママサーファーが完全サポート!
ボタン
こんなお悩みありませんか?
  • 駐在帯同中で時間があるが、どう過ごしてよいか分からない…
  • 子どもが小さくて外に行けない。でも、せっかくの海外生活を楽しみたい…
  • 友達を見つけたい、一緒に楽しく身体を動かしたい…
  • サーフィンに興味はあるけど、難しそう…
  • ジャカルタ生活では運動不足・大自然が恋しい…
大丈夫です

一般的に「難しそう」「男性スポーツのイメージが強い」サーフィン…
ですが、このツアーは女性・お子様限定で、主に初心者の方を対象としているため、初めてのサーフィンや体力に不安がある方でもお気軽に参加いただけます。
ジャカルタから日帰りで気軽にサーフィンが楽しめるツアーです。

ジャカルタ日帰りサーフィン
ボタン
サーフィンスケジュール

当日は早朝ジャカルタ市内の集合場所に集合し、サーフスポット※へ向けて出発。
道中でサーフィンを安全に楽しむための基礎知識をお伝えし、現地に着いたらビーチでのレクチャー、そしていよいよ海に入ってボードに立つ練習をします。
コーチがその日のコンディションを考慮して安全に楽しめるスポットを選定するほか、同行ママサーファーも陸や海で一緒にサポートします。
また、サーフィン後は着替え・シャワーを済ませたら皆で海を眺めながらランチ。 その後、トイレを済ませてジャカルタへの帰途につきます。

※行き先については、チマジャエリアまたはチャリタエリアとなります。
波のコンディションやご参加の皆様の状況を鑑みて決定いたします。
チマジャエリアまでの道のりはアップダウンのある山道を含むため、車酔いしやすい方は酔い止めを飲んでいただくことをおすすめしています(車内にも市販の酔い止め薬は常備しています)。

サーフィンの基礎知識

サーフィンは楽しいアクティビティですが、安全に楽しむためには海の性質やサーフィンの基本的なルールを知っておくことは重要です。サーフスポットへ向かう車の中で、基本的な情報を動画・冊子を使ってお伝えします。

(インドネシアではこういった基本情報を抜きに、いきなりサーフィンを体験する スクールが沢山ありますが、私たちはこの基本情報をとても重要視しています)

サーフィンレッスン

まずはビーチで基本的な動作の練習をし、その後はコーチと一緒に海に入って実際にサーフボードに立つ練習をします。波に押されて、スッとボードが滑り出すサーフィン独特の感覚を楽しみましょう♪
状況に応じ、ママサーファーも海やビーチからサポートします。

※レッスンをするサーフスポット(場所)は、当日の波のコンディションに応じて、 安全を考慮の上サーフコーチが選定します。

海を見ながらランチ

サーフレッスンの後は、シャワーを浴びて、みんなで海を眺めながらランチ♪
サーフコーチが一緒の場合は、レッスンのフィードバックを受けたり、サーフィンに関する質問もできます。

※ランチは、お弁当または現地レストランにて。上部写真はイメージです。

お子様がいるママも楽しめます

サーフィンレッスンへの参加は原則6歳(小学生)以上とさせていただきます。
5歳以下のお子様が本ツアーへ同行される場合、追加料金にてベビーシッターを手配することが可能です。
ママのサーフィン中は、ビーチなどでベビーシッターと一緒に待機します。
ご希望の場合は、ご予約時にご相談ください。

※状況に応じて、ママサーファーもビーチでお子様と待機します。

お土産がトリップの思い出に

サーフィン中の写真をトリップ終了後に参加いただいた皆さんにお送りします。
また、海を感じるささやかなお土産も付いてきます♪

ジャカルタ滞在中のみではなく一生モノの趣味に出会えるかもしれません
ボタン
参加された方の声 質問
スタッフ

20代後半で一人旅で訪れた伊豆・下田でサーフィンにはまり、地元から近い湘南には毎週末通う。

その後、国内だけでなく海外でもサーフィンを楽しみ、インドネシアへ移住後も、時間を見つけてはサーフィンを楽しんでいる。

第一子を出産し、育児を経験する中で「多くの女性にサーフィンの楽しさを知ってほしい」 「ジャカルタ在住のママでも趣味を楽しんでほしい」という想いから、女性・お子様限定のジャカルタ発サーフィン体験サポートを立ち上げ、多くの日本人女性から好評を得ている。

楽しくハッピーにサーフィンするのがモットー。

スタッフ

10歳でサーフィンを始め、
2013年より10年以上チマジャでサーフィン指導・サーフガイドをしてきた。

日本人を担当することも多く、また初心者や子どもへの指導経験も豊富。

サーフィンに加えて写真撮影や動画制作も技術が高く、明るく優しい性格から老若男女問わず多くの人に好かれている。

スタッフ

6歳からサーフィンを始め、
2010年からバリに渡りQuicksilverサーフスクールなど有名スクールでインストラクターを努めてきた。
ライフガード資格も持つ。

誠実で正直な性格から周囲に信頼され、子どもや女性からの評価も高い。
サーフボード工房を持ちシェイパーとしての腕も磨いている。

日本人ママサーファーからのメッセージ

ジャカルタ中心部はビルが立ち並び、ジャカルタ生活での楽しみはカフェ・レストラン、ゴルフくらい・・・
ジャカルタ生活において「何か新しいことに挑戦してみたい」「日帰りで自然に触れたい」「共通の趣味を持つ友達が欲しい」そういった思いを持っている方は多いのではないでしょうか?

私たちは、サーフィンの楽しさを多くの女性に気軽に体験してほしい、その思いから、ジャカルタに住みながら気軽にサーフィンに出かけられるツアーができました。

サーフィンは楽しく海でリフレッシュでき、自然からパワーをもらえます。
サーフィンと出会って魅了され、移住したり、旅に出たり、仕事を変えたり・・・と、人生まで変えてしまう人も沢山います。
それくらい、魅力のあるアクティビティです。

日本人ママサーファーからのメッセージ

サーフィンは全く初めてという方でも、心配いりません。

初心者へのレッスン経験が豊富なサーフコーチ達が、安全第一で丁寧に教えてくれます。

波の力がボードに伝わり押し出されると、波をスッと滑りだしていく。
その感覚は、他のスポーツにはない独特のもの。
それゆえ、多くの人がサーフィンに魅了されてしまうのかもしれません。

日本人ママサーファーからのメッセージ

私たちが住むインドネシアは、世界的に有数のサーフスポットが点在する国です。

サーフィンが楽しめると、ジャワ島のサーフスポットの他、有名なバリ島、スマトラ島、ロンボク島、スンバ島など様々な島へトリップしたくなり、楽しみがどんどん増えていきます。

自然豊かで多様な魅力のあるインドネシアですが、サーフィンが加わると観光+αの楽しみができます。

日本人ママサーファーからのメッセージ

もう一つ。
私たちは、「お子様がいるママでも、サーフィンを楽しんでほしい」という思いを持っています。

小学生以上のお子様から、ママと一緒にサーフィン体験が可能。
小学生未満のお子様も、ベビーシッターを手配することでツアーにお連れ頂くことができます。
「小さい子どもがいるから遠出できない」という方こそ、ウェルカムです。


日本人ママサーファーからのメッセージ

最後に・・・
私・ママサーファーも、サーフィンはまだまだ中級者。

サーフィンを始めたころは、早く上手くなりたくて焦ったり、人と比べてばかりでした。
でも結婚・出産し育児を経験する中で、マイペースに楽しくサーフィンすることで、どれだけ自分がポジティブになれるかを痛感しています。

良い波が無い時でも、サーフボードに乗って海の上に浮いているだけで自然のエネルギーを感じられるし、何よりも日ごろの悩みが吹き飛んでしまうくらいリフレッシュできるのです。

日本人ママサーファーからのメッセージ

ちょっと体験してみたい。(合わなかったら、一回きりかも)

ちょっとリフレッシュしたい。

子どもと一緒にアクティビティを楽しみたい。

そんな気軽なご参加、お待ちしています。

日帰りサーフトリップ、ぜひ一緒に出かけましょう!

日本人ママサーファーからのメッセージ
ボタン